子供みたいな大人の呟き

やりたいことをやる

餌用コオロギたちが共食いをしていた

前回コオロギのキープ環境を作成し、コオロギたちも温度バッチリで問題なし!

。。。と思っていたんですがどうも死骸がまあまあ出てしまう。

 

弱い個体だったのかな。。?

と思いましたが如何せん日々死骸があるので調べたところ。。

コオロギはタンパク質が足りないと共食いをするそうですね。

私はコオロギの餌は野菜クズ+カルシウムパウダーのみだったのでこれがおそらく原因かなーと思います。

 

で、問題のタンパク質ですがどうやら「ラビットフード、ドックフード」などで良いらしい。

早速購入。

 

コジマで一番安く売っていたこれを購入しました。

ラビットフードは3kgのものしかなく、流石に繁殖は考えていないので3kgは多すぎ。。

ってことでドッグフードにしました。

煮干しみたいなのも入っているので申し訳程度ですがカルシウムも摂取できるかなーと思います。

 

やはり数匹死んでしまう原因は共食いだったみたいで最近ではみんな元気にしています。

ということでコオロギが共食いしてしまった話でした。

 

食いつきがすごい(笑)

f:id:puppykun:20200430064644j:plain

 

餌用コオロギのキープ環境作成方法

うちのレオパは生きているコオロギにしか食いつかない(しかもピンセットからは食べないでケージ内に放しておくと次の日には消えてる)ので虫嫌いの私としては苦渋の決断ですが現在イエコを15匹くらい購入してキープするという方法を取っています。

 

ところがこのコオロギとかいう生き物調べてみたら結構めんどくさいんですね。

 

・鳴く

・臭い

・飛ぶ

・水切れに弱い

・蒸れに弱い

・水に弱い

・低温に弱い

・キモい

 

思っていたより貧弱なんです。

虫のくせに。虫のくせに!!

 

実際最初に購入したコオロギたちは半分くらい落としてしまいました。

店員さんやネットで調べまくった末、いまコオロギの状態も落ち着いてきたのでそちらの環境を紹介したいと思います。

言っても初心者なのでアドバイスとかあったら教えて欲しいです。。

 

まず用意したのは

 

・横30×縦20×高15(㎝)の透明なCD収納BOX(衣装ケースのちっさい版みたいな感じです)

ドンキで700円くらい

・小さいタッパー(給水機)

100均

・園芸用の網のやつ(蓋)

100均

正式名称がわかりません笑。。後でのっけときます

・クリップ(蓋を止める用)

100均

 

●環境作成

まずは給水機を作ります。

小さいタッパーにカッターで切り込みを入れてそこにタオルの切れ端でもなんでも水を吸収する布類を突っ込みます。イメージはアルコールランプみたいな感じです。

これで給水機は完成。

 

あとは園芸用の黒い網のやつ。。鉢底ネットっていうらしいです。

これAmazonだと高いですが100均に売ってます。

あとはこれをケースの大きさに切っって一辺をガムテープで止めます。

他の部分にクリップでロックをかければ完成。

 

出来上がりはこんな感じです。

f:id:puppykun:20200424142959j:plain


中はこんな感じ

f:id:puppykun:20200424143052j:plain

 

しっかりとこの前作成した温室におさまってくれるので温度も問題なし。

あとはこれから使っていって問題が出たら改善していきたいかなと思います。

 

f:id:puppykun:20200424143306j:plain

 

レオパ飼育の初期費用について

ネットなどでは初期費用の安さ、ハンドリングのしやすさ、人工餌だけでの飼育が可能などの理由で爬虫類飼育初心者オススメみたいな書かれ方をしているレオパ。

 

色々ありますが今回は

「初期費用」

こちらについて実際に私がゼロから飼育し始めて初期費用諸々にいくらかかったのかご紹介しようと思います。

 

ネットでは1万〜2万とよく書かれていますがホントのところどうなのでしょうか。

レオパ飼育を考えてる方の参考になれば幸いです。

 

◆飼育環境

まずは飼育環境ですね。

必須なものです。

 

・ケージ(レプタイルボックス)

 

・シェルター

 

・床材(デザートソイル)

 

 ・パネルヒーター(ピタリ適温)

 

・温湿度計

 

・竹製のピンセット

 

大体ネットで調べると書かれている飼育に必要なものです。持ってない方やこだわる方は霧吹きや水入れ等も必要になってきます。

 

値段

約9000円

 

飼育環境自体は確かに10000円以内でかなりお手頃価格ですね。

今回はわかりやすいようにAmazonのリンクを張っていますがサイトによってはもっと安く販売しているところもあるようです。

 

 

◆ケージ内温度

上記でネットでよく書かれている飼育するために必要なものは購入完了。

しかしあれ?

ケージ内温度を25〜30℃で保つのが適温らしいのですが今年は4月でも寒い。エアコンなしでパネヒだけだと断熱材で囲ったところで20℃が限界。。。

常にエアコンで管理する必要がありました。

しかしさすがに年中エアコンは喉と家計に大打撃なのでエアコンなしでケージ内温度を保つために暖突を追加購入。

 

ケージ温度を保つために購入したもの

・暖突M

 

サーモスタット

 

元々家にあったアルミラックをサランラップで簡易温室にしてそこに暖突を取りつけました。

これでエアコンなしでも25℃を下回らなくなりました。

(私は都内住なのでもっと寒い地域だとこれだけじゃ足りないかもしれません)

 

値段

 約9000円

 

暖突がやはりどうしても高いのでこの値段になってしまいますが電気代には優しいので長い目で見ればかなりお得です。

ちなみにサーモスタットはないと温度がどんどん上昇してしまうため必須です。

 

 

◆餌

これが1番個人的に大変でした。

まず、私は虫が嫌いなので人工飼料からチャレンジしたのもあると思いますが色々な餌を買うことになりました。

 

購入したもの

・レオパブレンドフード

 

・レオパゲル

ミルワーム

・イエコS

・イエコL

・カルシウムパウダー

 

見ていただけるとわかると思いますがうちの子はお店でコオロギを食べてたこともあり人工飼料、ミルワームすら反応せずでした。泣く泣く小さい方なら。。と思ってイエコのSを購入しましたがこれも餌として認識してないのか食べず。イエコLでやっと食べてくれました。ちなみに生き餌です。活き餌は近くの熱帯魚ショップやペットショップで購入しました。値段はお店によりけりです。

生きている虫が本当に無理で人工飼料だけじゃないと無理という方は正直飼育不可能だと思います。いつ食べなくなるか分からないので。。

私は鳥肌立てまくりながら餌を与えてます笑

そんな感じで餌に関してかなり回り道をしてしまいました。

 

値段

3000円

 

 

◆飼育するためにかかった費用

トータルすると

約21000円

となりました。

各販売店や各メーカーなどで多少の差異は出そうですが一応評価が安定している、多くの飼育者さんが使用しているものを購入しているので大体これぐらいかなと思います。

 

ネットでよく見る初期費用1〜2万で飼えるというのはあくまで目安でだいたい2万円を見ておくと大丈夫そうです。

年間エアコン付けっ放しの環境の方はもう少し安くできそうですね。

 

そんな感じで私の初期費用のお話でした。

 

 

 

 

 

 

 

レオパ飼育記2

仕事から帰ってきたらシェルターの上にフンを確認。

良かった。。ちゃんと消化も問題なくできてるみたい。

 

今日はコオロギあげてみたけど興味示さず。

1日おきくらいで与えて行こうかな。

そろそろコオロギ入れてる虫かごが臭う。。

気持ち悪い。。

 

自分に警戒してる様子が少し和らいだ感がしたので水入れやシェルターのフン掃除するついでに少しハンドリング。

 

ついでにサイズもある程度だ記録に残したいのでパシャリ。

f:id:puppykun:20200414231227j:image

メジャーがないので比較がエアコンのリモコン笑。より少し短いくらい。まだまだ小さい。

 

f:id:puppykun:20200414231413j:imagef:id:puppykun:20200414231418j:image

 

でもお迎えして1週間何も食べなかった割にはしっかりしてるんじゃ無いかな。

 

ちなみにこの子の名前は

火憐(かれん)ビー

になりました。オスメス確認してないけど。。

 

由来は蜂みたいな模様してるので

蜂⇨Bee⇨かれんビー

 

はい、物語シリーズネタです。推し。

 

爬虫類飼育初心者なのでこれからも油断せず飼育していこうと思います。

 

 

 

レオパ飼育記1

ずっとしたかったレオパ飼育を始めました。

 

お迎えしたのはボールドストライプのヤング?くらいの子です。

都内の爬虫類ショップで購入しました。

 

今日でお迎えして約一週間でしょうか。

今日までの飼育記を残そうと思います。

 

1日目〜2日目

お迎え。

ケージはレプタイルボックス

床材はデザートソイル。シェルターは水入れも兼ねたよくあるやつのMサイズ。

温湿度計。水入れ。パネルヒーターはピタリ適温。

初日なのでそのまま放置。

湿度は80くらいで温度が20度までしかなかったのでエアコンで25度まで調整。

霧吹き以外は特になにもせず。

 

3日目

エアコンだと電気代がばかにならないので暖突とサーモ購入。

アルミラックにサランラップで簡易温室を作り温度を25〜30度でキープできるようになる。

始めて餌(レオパブレンドフード)を与えるがひとかじりして以降シカト。

 

4日目〜6日目

色々な餌を試す。

レオパブレンドフード。。シカト

レオパゲル。。なめてシカト

虫は嫌いなのでなんとかミルワームとイエコのSで試すがどちらも食さず。

置き餌も効果なし。

餌を食べてくれないので心配。

また朝の霧吹きで誤って生体に水がかかってしまう。

「キューー」みたいな感じで音出してめっちゃ怖かった。。

この日から自分に怯えるようになってしまう。

ひとまず初めてフンを確認したので代謝は問題なさそうで安心。

 

7日目

苦渋の決断で近くの熱帯魚屋にてイエコのLを購入とりあえず20匹としたが多すぎた。。

百均の虫かごではぎっしりすぎて気持ち悪い。本当に思っている倍気持ち悪い。

虫かごを慎重に少しだけ開けてピンセットで一匹を掴む。他のが出てきたら発狂もの。

とりあえずシェルターに隠れているため入り口付近でプラプラさせてみたが反応なし。

怯えさせてしまったのもあるのでとりあえずケージ内に2匹はなして置しておいた。

 

8日目

朝見るとコオロギの姿はない。

食べたのかな。。と一安心するもダスティングを忘れていたことを思い出す。(やらかした。。)

また、ケージの位置が低すぎたので高い位置私の胸くらいの位置に変更。

夜、やはり自分がケージを開けるとかくれる。

水入れの水を換える。

コオロギの虫かごをじっと眺めていたので食うかな。。。

また慎重に蓋を開けてピンセットで掴む。今度はしっかりダスティングというかタレにつける容量で皿に盛ったカルシウムパウダーにまぶす。シェルター入り口でプラプラ。。。

食いつかない。。とりあえずケージ内に放してもう一匹を虫かごから慎重に取り出す。二匹目にダスティングしようとするとシェルターから出てきてモグモグイエコを食べている。。。!!!

食べるとすぐシェルターに戻ってしまった。。シェルターの前で二匹目をプラプラさせると。。消えた。。おそらく食べてくれたよう。。

三匹目は反応なしだったのでとりあえずケージ内に放しておいた。

お迎えから約一週間。。餌を食べてくれて一安心だが、、人工飼料食べてくれないのかあと。。もう少し慣れてきたら人工飼料へのシフトも調べて挑戦しようと思う。